Category:NINTENDO GAMECUBE
出典: Game Catalog 1983
版間での差分
(新しいページ: ' ゲーム機画像 {| border="1" style="float: left; border-collapse: collapse; text-align:center" |+ '''NINTENDO GAMECUBE''' の仕様 |- ...') |
|||
4 行 | 4 行 | ||
|+ '''NINTENDO GAMECUBE''' の仕様 | |+ '''NINTENDO GAMECUBE''' の仕様 | ||
|- style="background-color: royalblue; color: white" | |- style="background-color: royalblue; color: white" | ||
- | !型番!!DOL-001!!DOL-101 | + | !型番!!DOL-001!!DOL-101!!SL-GC10 |
+ | |- | ||
+ | ! style="background-color: royalblue; color: white" |商品名 | ||
+ | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"|ニンテンドーゲームキューブ||style="padding: 0 0.5em"|DVD/GAME Player Q | ||
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |発売元 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |発売元 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"|任天堂||style="padding: 0 0.5em"|パナソニック |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |発売日 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |発売日 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" |2001年9月14日|| style="padding: 0 0.5em"|- | + | | style="padding: 0 0.5em" |2001年9月14日|| style="padding: 0 0.5em"|-||style="padding: 0 0.5em"|- |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |MPU | ! style="background-color: royalblue; color: white" |MPU | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3" |IBM Power PC "Gekko"(485MHz) |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |GPU | ! style="background-color: royalblue; color: white" |GPU | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3" |システムLSI"Flipper" |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |メモリ | ! style="background-color: royalblue; color: white" |メモリ | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3" |メインメモリ"Splash"24MB / A-メモリ16MB(81MHz DRAM) |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |サウンド | ! style="background-color: royalblue; color: white" |サウンド | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3" |専用16bit-DSP(Flipper内臓)/同時発音数ADPCM64ch/サンプリング周波数48kHz |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |コントローラー | ! style="background-color: royalblue; color: white" |コントローラー | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3" |デジタル8方向+アナログスティックx2+8ボタン |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |Ethernet | ! style="background-color: royalblue; color: white" |Ethernet | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3"|10BASE-T(要ブロードバンドアダプタ)/56kbps,V90(要モデムアダプタ) |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |メモリカード | ! style="background-color: royalblue; color: white" |メモリカード | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3"|SDカード(要SDカードアダプタ) |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |AV出力端子 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |AV出力端子 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em"|アナログAV出力端子/ | + | | style="padding: 0 0.5em"|アナログAV出力端子/デジタルAV出力端子 ||style="padding: 0 0.5em"|アナログAV出力端子||style="padding: 0 0.5em"|デジタルAV出力端子/ビデオ出力端子/S端子/サブウーハー端子 |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |映像出力 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |映像出力 | ||
- | | style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: xx-small; line-height: 1.4"|D映像(要ケーブル)/コンポーネント(要ケーブル)/S映像(要ケーブル)/コンポジット/RF(要RFスイッチ)||style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: x-small; line-height: 1.4" |S映像(要ケーブル)/コンポジット/RF(要RFスイッチ) | + | | style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: xx-small; line-height: 1.4"|D映像(要ケーブル)/コンポーネント(要ケーブル)/S映像(要ケーブル)/コンポジット/RF(要RFスイッチ)||style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: x-small; line-height: 1.4" |S映像(要ケーブル)/コンポジット/RF(要RFスイッチ)||style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: xx-small; line-height: 1.4"|D映像/コンポーネント/S映像/コンポジット |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |解像度 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |解像度 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3"|- |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |対応メディア | ! style="background-color: royalblue; color: white" |対応メディア | ||
- | | style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: x-small; line-height: 1.4" colspan="2"|ニンテンドーゲームキューブ用ゲームディスク/音楽CD | + | | style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: x-small; line-height: 1.4" colspan="2"|ニンテンドーゲームキューブ用ゲームディスク/音楽CD||style="padding: 0.3em 0.5em; font-size: xx-small; line-height: 1.4"|ニンテンドーゲームキューブ用ゲームディスク/音楽CD/DVDビデオ/DVD-R/ビデオCD |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |ソフト形態 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |ソフト形態 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3"|松下電器産業 光ディスク テクノロジー(直径8cmディスク:容量 約1.5GB) |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |互換性 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |互換性 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan=" | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="3"|GAMEBOY / GAMEBOY COLOR / GAMEBOY ADVANCE(要ゲームボーイプレーヤー) |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |電源 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |電源 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"|ACアダプタ | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"|ACアダプタ||style="padding: 0 0.5em"|内臓 |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |消費電力 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |消費電力 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" |39W|| style="padding: 0 0.5em"|- | + | | style="padding: 0 0.5em" |39W|| style="padding: 0 0.5em"|-||style="padding: 0 0.5em" |30W |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |外形寸法 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |外形寸法 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"|150mm x 110mm x 161mm(突起部分を除く) | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"|150mm x 110mm x 161mm(突起部分を除く)||style="padding: 0 0.5em" |180mm x 217mm x 198mm |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |重量 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |重量 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"| | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2"|約1.4kg||style="padding: 0 0.5em" |約3kg |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |バリエーション | ! style="background-color: royalblue; color: white" |バリエーション | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2" |バイオレット/オレンジ/ブラック/シルバー | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2" |バイオレット/オレンジ/ブラック/シルバー||style="padding: 0 0.5em" |- |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |税込価格 | ! style="background-color: royalblue; color: white" |税込価格 | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2" |-円/オープン価格(2005年10月27日~) | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2" |-円/オープン価格(2005年10月27日~)||style="padding: 0 0.5em" |- |
|- | |- | ||
! style="background-color: royalblue; color: white" |公式サイト | ! style="background-color: royalblue; color: white" |公式サイト | ||
- | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2" |http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html | + | | style="padding: 0 0.5em" colspan="2" |http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html||style="padding: 0 0.5em" |http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SL-GC10 |
|} | |} | ||
<p style="clear:both;font-size:120%;border-bottom:2px solid"> | <p style="clear:both;font-size:120%;border-bottom:2px solid"> |
2008年8月19日 (火) 10:47の版
型番 | DOL-001 | DOL-101 | SL-GC10 |
---|---|---|---|
商品名 | ニンテンドーゲームキューブ | DVD/GAME Player Q | |
発売元 | 任天堂 | パナソニック | |
発売日 | 2001年9月14日 | - | - |
MPU | IBM Power PC "Gekko"(485MHz) | ||
GPU | システムLSI"Flipper" | ||
メモリ | メインメモリ"Splash"24MB / A-メモリ16MB(81MHz DRAM) | ||
サウンド | 専用16bit-DSP(Flipper内臓)/同時発音数ADPCM64ch/サンプリング周波数48kHz | ||
コントローラー | デジタル8方向+アナログスティックx2+8ボタン | ||
Ethernet | 10BASE-T(要ブロードバンドアダプタ)/56kbps,V90(要モデムアダプタ) | ||
メモリカード | SDカード(要SDカードアダプタ) | ||
AV出力端子 | アナログAV出力端子/デジタルAV出力端子 | アナログAV出力端子 | デジタルAV出力端子/ビデオ出力端子/S端子/サブウーハー端子 |
映像出力 | D映像(要ケーブル)/コンポーネント(要ケーブル)/S映像(要ケーブル)/コンポジット/RF(要RFスイッチ) | S映像(要ケーブル)/コンポジット/RF(要RFスイッチ) | D映像/コンポーネント/S映像/コンポジット |
解像度 | - | ||
対応メディア | ニンテンドーゲームキューブ用ゲームディスク/音楽CD | ニンテンドーゲームキューブ用ゲームディスク/音楽CD/DVDビデオ/DVD-R/ビデオCD | |
ソフト形態 | 松下電器産業 光ディスク テクノロジー(直径8cmディスク:容量 約1.5GB) | ||
互換性 | GAMEBOY / GAMEBOY COLOR / GAMEBOY ADVANCE(要ゲームボーイプレーヤー) | ||
電源 | ACアダプタ | 内臓 | |
消費電力 | 39W | - | 30W |
外形寸法 | 150mm x 110mm x 161mm(突起部分を除く) | 180mm x 217mm x 198mm | |
重量 | 約1.4kg | 約3kg | |
バリエーション | バイオレット/オレンジ/ブラック/シルバー | - | |
税込価格 | -円/オープン価格(2005年10月27日~) | - | |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html | http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SL-GC10 |
以下はNINTENDO GAMECUBE用に発売されたゲームソフトの記事です。
(前 200) (次 200)
カテゴリ “NINTENDO GAMECUBE” にあるページ
このカテゴリには 197 のページがあります。