マリオのふぉとぴー
出典: Game Catalog 1983
版間での差分
GERTACK! (会話 | 投稿記録)
(新しいページ: '{{N64のテンプレート|発売_年=1998|発売_月=12|発売_日=02|メーカー=東京エレクトロンデバイス|メーカー2=ハギワラシスコム|開発=ダット...')
次の差分→
2008年11月1日 (土) 18:06の版
機種 | ニンテンドウ64 |
---|---|
発売日 | 1998年12月02日 |
メーカー | 東京エレクトロンデバイス/ハギワラシスコム |
ブランド/レーベル | - |
開発 | ダットジャパン |
型番 | NUS-P-NUTJ |
ジャンル | ETCHELP |
税抜価格 | 9,800円 |
対応周辺機器 | - |
付属品 | スマートメディア(2MB)キット |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/photopi/ |
備考 | 写真・画像編集ソフトが可能なスマートメディア専用カセットで、F-DIサービス/ふぉとぴープリントサービス/対応プリンタを用いることでプリントも可能。 「ボンバーマン」「ひみつのアッコちゃん」「ハローキティ」「シルバニアファミリー」「ヨッシーストーリー」などの専用スマートメディアが発売。 |
コピーライト | (C)NINTENDO (C)1998 TOKYO ELECTRON DEVICE LIMITED. (C)1998 DATT JAPAN INC. |

カテゴリ: NINTENDO 64 | 東京エレクトロンデバイス | ハギワラシスコム | 12月02日