スパルタンX
出典: Game Catalog 1983
版間での差分
(間の 3 版分が非表示です) | |||
1 行 | 1 行 | ||
- | {{FCのテンプレート|発売_年=1985|発売_月=06|発売_日=21|発売元=任天堂|サブライセンス=アイレム|タイトル名=スパルタンX|ソート=スハルタンX|ジャンル=ACT|税抜価格=4900}} | + | {{FCのテンプレート|発売_年=1985|発売_月=06|発売_日=21|発売元=任天堂|サブライセンス=アイレム|型番=HVC-SX|タイトル名=スパルタンX|ソート=スハルタンX|ジャンル=ACT|税抜価格=4900|備考=初期版タイトル『KUNG FU』(型番:HVC-KF)|コピーライト=(C)IREM 1984 (C)Nintendo 1985<br>商標「スパルタンX」は、(株)ポニーの許諾により使用しています。|パッケージ画像=FC_SupaltanX.jpg}}---- |
+ | {{GBのテンプレート|発売_年=1990|発売_月=12|発売_日=11|メーカー=アイレム|型番=DMG-SXJ|タイトル名=スパルタンX|ソート=スハルタンX|ジャンル=ACT|税抜価格=3500|カラー=モノクロ}} |
最新版
機種 | ファミリーコンピュータ |
---|---|
発売日 | 1985年06月21日 |
メーカー | 任天堂 |
ブランド/レーベル | - |
開発 | - |
サブライセンス | アイレム |
型番 | HVC-SX |
ジャンル | ACTHELP |
税抜価格 | 4,900円 |
付属品 | - |
備考 | 初期版タイトル『KUNG FU』(型番:HVC-KF) |
コピーライト | (C)IREM 1984 (C)Nintendo 1985 商標「スパルタンX」は、(株)ポニーの許諾により使用しています。 |

機種 | ゲームボーイ |
---|---|
発売日 | 1990年12月11日 |
メーカー | アイレム |
開発 | - |
ブランド | - |
サブライセンス | - |
型番 | DMG-SXJ |
ジャンル | ACTHELP |
税抜価格 | 3,500円 |
GBメモリ | - |
カラー/モノクロ | モノクロ |
スーパーゲームボーイ | - |
通信 | - |
付属品 | - |
備考 | |
コピーライト | 調査中 |

カテゴリ: FamilyComputer | 任天堂 | ファミコンで発売された任天堂のソフト | 06月21日 | GAMEBOY | アイレム | 12月11日